iPhone5/SoftbankもLTE回線が使えるようになっています。
LTE回線とは、「Long Term Evolution」の略で、第3世代(3G)携帯電話(docomoのFOMA回線等)のデータ通信を高速化した規格。第4世代(4G)への橋渡しという意味で「3.9G」(第3.9世代)とも呼ばれています。理論上の最高通信速度が下り(基地局→端末)で100Mbps以上、上り(端末→基地局)で50Mbps以上となります。
もう一般の光回線も要らないぐらいのところに来ましたね、まだ光が開通していない地域(ADSLが主流)はLTE回線でも良いんじゃない?と思いもしますが、だいたい光が通ってないところはLTEもまだ圏外なので、代替え案にはなりませんね(苦笑
そのLTE回線、福岡も順調にエリアを増やしてきましたので、docomoのLTE回線とスピードチェックしました。